2012年2月29日水曜日

政策学部での学びを紹介~持続可能性と共生を学ぶ~

学生スタッフ

はじめまして。
政策学部1回生の藤野里咲です(^o^)“りさりさ”とでもお呼びください(^^)春休み、遊び呆けてます…
勉強もしないとね(´・ω・`)

今回からは政策学部の「学ぶシリーズ」について書いていきたいと思います。まず第1段は 白石克孝
教授の「持続可能性と共生を学ぶ」についてです。

ちなみに共生は「ともいき」って読みます!また白石先生は政策学部の学部長をやっておられる方で
す。かっこいいです(*^//^*)

白石先生のプロフィールはこちらhttp://www.policy.ryukoku.ac.jp/staff/shiraishi.html

こちらが白石先生です


この講義では、持続可能な社会とはどういうことか、持続可能な発展とはどういうことか、私たちにとっ
ての『幸せ』とは?など、さまざまなテーマについて、具体的な事例に触れながら学びました。

「持続可能性」は環境、経済、社会など、あらゆるものにかかわっています。たとえば環境についてい
うと、今話題の「エコ」は私たちが生きている環境を持続可能にするためにおこなっているといえます。
講義では、ドイツのエコシティやトランジットモール(歩行者天国)などを事例に、持続可能な環境・ま
ちづくりについて学びました。

「持続可能性」。むずかしい言葉ですよね。私も初めの頃は正直、さっぱりわかってませんでした(笑)
でもこの講義を半年間受けて、私たちがこの地球・社会で生きていくうえで、今、考えなければならな
い重要なテーマであるということがわかりました。

みなさんも、この講義を受けることで新しい考えや発想に出会えるのではないでしょうか。

とまあ、固い話になってしまいましたが、少しでも興味をもっていただけたでしょうか(^^;)?読みにくい
文章で申し訳ないです(´・ω・`)

白石先生、こんな感じで大丈夫ですかね?笑

さて!以上、「持続可能性と共生を学ぶ」についてりさりさがお送りしました~(^o^)
次回もお楽しみにねっ